湿地のお花・2
シラヒゲソウの他にもたくさんのお花に出会えました。
毎年此処には沢山のツルリンドウが自生しています、
今日も沢山見ることが出来ました。



サワシロギク(沢白菊)

シコクママコナ

クルマバハグマ(車葉白熊)

キセルアザミ(煙管薊)

ゲンノショウコ(現の証拠)
)

オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)


ヒメジソ(姫紫蘇)

車で移動中のお花
コマツナギ(駒繋ぎ)

ヤハズソウ(矢筈草)

ハギ(萩
)

オミナエシ(女郎花)
